膣トリコモナス症

こんな症状こんな病気へ戻る
STDへ戻る
トリコモナス

Trichomonas vaginalisという、虫(原虫)の感染によりおこる感染症のことをいいます。
女性では感染部位は膣や子宮頸管、男性では尿道や前立腺などに感染します。
もちろんセックスによる感染も多いですが、下着やタオル、便器、浴槽などからの感染もみられます。(ですのでやはり幼児などに感染することもあります。)
男性の場合多くは無症状といわれています。(尿道炎などの症状がでることもありますが)
女性の場合のほうがまだ症状がでやすく(といっても、半分近くはやはり無症状ですが)、黄色い泡だったようなおりものが増えたり、かゆみや痛みなどがでることがあります。
検査法は、膣の中の分泌物や子宮頸部などからトリコモナス原虫を発見することです。

治療は、女性の場合、メトロニダゾールというお薬などを膣錠と場合により内服する方法です。(妊娠中などは内服は基本的に行いません。膣錠は、それほど血液中には薬が吸収されないため、妊婦さんの治療に使われます。)
だいたい10日前後で1クールの治療となります。また、メトロニダゾールを内服している間は、禁酒が必要となります。(普段よりもアルコールに弱くなるため悪酔いしやすくなります。)
治っているかの判定として、1回生理をみてからの再検査がなおよいといわれています。もちろん検査はいつでも可能なのですが、生理の血液の中で少量残ったトリコモナスがまた増殖することがたまにあるからです。